夏が近づいてきましたね!
近年は密になるイベントが軒並み中止となり、なんとも物寂しい夏となっていましたが、最近は淀川花火大会の開催が決定するなど、夏らしいイベントが少しづつ戻ってきた感じがします(^^)
夏といえばやはりお祭りやプール、花火などは欠かせないですよね。
感染対策をバッチリ行って、今年こそ夏らしい事を楽しみたい…!
大阪南部にお住まいの方は、りんくう花火大会を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
という事でこの記事は
【2022】りんくう花火大会 開催日程・時間や穴場の場所は?(泉州夢花火)
と題して書いていきたいと思います。
今年は開催される?
大阪を代表する淀川花火大会が、令和4年8月27日(土)に開催される事が告知されましたよね。
但し、やはりまだ開催を懸念する所も多く…
- 天神祭奉納花火
- 茨木辯天花火大会
- ハーベストの丘 夏の花火
以上が2022年の中止を発表しています(:_;)
では、りんくう花火大会は2022年度開催されるのでしょうか?
りんくう花火は2つある
その前に、りんくう花火大会というのは「泉州夢花火」と「ENJOY!りんくう花火」があるのはご存知ですか?
この2つの花火大会は同じような時期に同じような場所で行われるので、混同してしまう人が多いようです^^;
泉州夢花火
ではまず泉州夢花火の開催状況について。
インスタでは現時点で【開催準備中】となっています。(2022.6月現在)
参照:https://www.instagram.com/senshu_hanabi/
「2022年開催準備中」の文字が。
恐らく現時点では開催に向けて動いているのだと思います。
ですが、昨年は開催直前に中止を発表しているので、状況が悪化すると場合によってはまた中止になる可能性もありますね…(:_;)
「ENJOY!りんくう花火」
「ENJOY!りんくう花火」は、現時点で2022年の開催中止を発表しています。
参照:https://www.enjoyrinku.com/
とても残念ですね…(:_;)
ですが
花火大会とは別のイベントを企画検討しています。
ともアナウンスされているので、そちらを楽しみにしたいですね(^^)♪
日時や場所は?
「ENJOY!りんくう花火」は中止とアナウンスされているので、「泉州夢花火」の開催について調べてみましたが…
現時点では、2022年度の開催について具体的なアナウンスを見つける事はできませんでした。
ただ過去の開催日程を見てみると、このようになっています。
<泉州夢花火>
日程:2021年8月28日(土)・29日(日)※中止
時間:20:00~20:45
日程:2019年8月24日(土)・25日(日)
時間:20:00~20:45
<ENJOY!りんくう花火>
日程:2020年8月29日(土)※中止
時間:19:15~20:00
日程:2019年8月31日(土)
時間:19:15~20:00
泉州夢花火はこれまで8月の最終週の土・日連続で行っている事から、例年通りいけば恐らく
- 日程:2022年8月27日(土)・28日(日)
- 時間:20:00~20:45
で開催されるのではないかと思います!
※過去の例から推測しているので、確実な情報ではありません
観覧の穴場スポットは?
泉州夢花火の会場に入るには、例年通りでいくとチケットを購入しなければいけません。
それ以外で観覧する場合には
泉南マーブルビーチ・スターゲイトホテル・関西空港展望ホール(スカイビュー)・イオンモールりんくう泉南などがお勧めです!
泉南マーブルビーチ
泉州 音と光の夢花火
めっちゃくちゃ良かった😂マーブルビーチでたまたまポジったとこが打ち上げ場所ドセン🙌
目の前は海だし、涼しかったし、最高💮
花火見れたん嬉しい🎆正面からの噴水ショーも見たいし来年も行く🙋 pic.twitter.com/0gnJ3iY3xF
— みきぷ (@mi_ki_pu) August 25, 2019
マーブルビーチは、白い石が敷き詰められた人工の渚です。
青い海と白い砂浜で、日中に行くととてもインスタ映えする景色が広がっています!
また、夜は波の音が心地よく
花火を見ながら波の音を楽しめてとっても素敵です。
但し、マーブルビーチは、砂ではなくゴロゴロとした石が敷き詰められているので座るとお尻が痛いですw(経験談)
花火を観覧する際は、ぜひ下に敷くものを持っていってくださいね!
スターゲイトホテル
スターゲイトホテルとは、関西国際空港の対岸に位置し、高さ256mもある夜景の綺麗な超高層ホテルです。
#関西空港 近く、 #りんくうタウン 駅に隣接するホテル #スターゲイトホテル関西空港 の54階にあるレストラン #スターゲイト で食事をしました。おいしい肉料理を頬張りながら大阪湾沿岸の夜景を楽しむにはピッタリの場所です! pic.twitter.com/ggjoNMG7SX
— まちかどトリップ (@machikadoblog) October 20, 2018
夜景と花火のコラボレーションはとても綺麗でしょうね!
今日スターゲイトの53階から花火みえたんやけど。(りんくう公園辺りの海)なんかあったん?花火大会みたいなん。初めて知ったわ。それにまぁまぁ人来てたみたいやし
— ガサガサボーイ (@gasagasaboy) September 9, 2017
関西空港展望ホール(スカイビュー)
関空展望ホール スカイビューは、滑走路からとても近い場所に展望デッキがあり、頭上をかすめるように航空機が飛んでいきます。
また、対岸まで遮るものが無い為、花火がとてもよく見えるようです!
関空から
りんくう花火わず pic.twitter.com/EOfKQod2W2
— うえちゅん (@uechun624) August 25, 2018
イオンモールりんくう泉南
イオンモールりんくう泉南からも、打ち上げ場所から距離が近い為とてもよく見えるようです。
お子様連れの家庭だと、『花火飽きた〜帰る〜!』となる子もいるかもしれませんw
ですがここだと「お買い物帰りにちょっと見る」という感じもできそうなので良いですね!
写真は25日の夜に撮影した、大阪府泉南市のイオンモールりんくう泉南から見た泉州花火大会🎆
対岸に見えるのは関西空港🛫 pic.twitter.com/2C3wmX2QWQ— 西田浩志 (@uq6mE7DEC7SZog3) August 28, 2019
まとめ
いかがでしたか?
冒頭でも触れた通り、【りんくう 花火】と検索すると「泉州夢花火」と「ENJOY!りんくう花火」の2種類が出てきますが、2022年は「泉州夢花火」のみ開催予定となっています。
泉州夢花火の開催日時については日程:8月27日(土)・28日(日)、時間は20:00~20:45と予想していますが、確定しましたら追記していきたいと思います。
皆様のレジャーの参考になれば幸いです(^^)♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
あなたにお勧めの記事はこちら


